よしざわクリニック|乳腺科 内科 外科 消化器科 肛門科 整形外科|胃がん検診 大腸がん検診 乳がん検診|栃木県 宇都宮市
〒321-0104 栃木県宇都宮市台新田1-2-25
TEL:028-658-6111
0120-4430-92(よしざわ9リ2ック)
2017年8月24日
<病は恐れから> 〜これは心配性人向けですよ〜
<病は恐れから> 〜これは心配性人向けですよ〜
斎藤一人さんのお話からです。
用心しなくていいことを用心している。
有り得もしないことを恐れている。
有り得ないことを心配すると、
神さまから「私たちにその恐れはありませんよ。もうやめなさい!」という合図が、
体調不良や病気の原因となるのです。
病気になるのは、その恐れはありませんよ、という合図・学び・気づきなんです。
「不安、心配、怒り、憎しみ」という荷物が増えてくると、体調が悪くなるんです。病気になるんです。
<完璧じゃなくてもいい>
秀吉、家康だって完璧じゃなくても天下を取った。
“完璧じゃぁない自分を許す”ことが大事。
病気になったら、病気を理由にして、恐れるのをやめようよ。
何かを恐れている恐れ(不安・憎しみ・心配・怒り)をなくす。
神さまは私たちに「笑って生きなさい!」と言っているのです。
「気づきのために、どこか体の具合が悪くなる」
病気になったのだとしたら、もしかしたら、体に感謝して生活することを忘れていたのかもしれない、と考えてみる。
その気づきのために、どこか体の具合が悪くなっている、と考えてみる。
そう考えれば、それに気づき、悪くないところ1つに感謝すればいいのです。
必要な治療は受けながら、感謝すればいい。
そうやって問題のないところに、感謝して、感謝して、
最後に問題そのものにまで感謝できたとき、
その問題は消滅するようになっていくのです。
参考文献:
斎藤一人「一生に一回しか聞けない話」
<インチョーより>
現代のネット時代は情報過多のあまり、情報の海に溺れかかって、不安を増長しやすい時代に私たちは生きています。
ささやかですが、賢く情報の海を航海していける羅針盤や舵取りのサポートをできればと思います。
ちなみに小さい頃、泳ぐのとても苦手でした(^_^;)…今はときどき目が泳いでいます。
< 前
インデックス
次 >
自治医科大附属病院
栃木県立がんセンター
用心しなくていいことを用心している。
有り得もしないことを恐れている。
有り得ないことを心配すると、
神さまから「私たちにその恐れはありませんよ。もうやめなさい!」という合図が、
体調不良や病気の原因となるのです。
病気になるのは、その恐れはありませんよ、という合図・学び・気づきなんです。
「不安、心配、怒り、憎しみ」という荷物が増えてくると、体調が悪くなるんです。病気になるんです。
<完璧じゃなくてもいい>
秀吉、家康だって完璧じゃなくても天下を取った。
“完璧じゃぁない自分を許す”ことが大事。
病気になったら、病気を理由にして、恐れるのをやめようよ。
何かを恐れている恐れ(不安・憎しみ・心配・怒り)をなくす。
神さまは私たちに「笑って生きなさい!」と言っているのです。
「気づきのために、どこか体の具合が悪くなる」
病気になったのだとしたら、もしかしたら、体に感謝して生活することを忘れていたのかもしれない、と考えてみる。
その気づきのために、どこか体の具合が悪くなっている、と考えてみる。
そう考えれば、それに気づき、悪くないところ1つに感謝すればいいのです。
必要な治療は受けながら、感謝すればいい。
そうやって問題のないところに、感謝して、感謝して、
最後に問題そのものにまで感謝できたとき、
その問題は消滅するようになっていくのです。
参考文献:
斎藤一人「一生に一回しか聞けない話」
<インチョーより>
現代のネット時代は情報過多のあまり、情報の海に溺れかかって、不安を増長しやすい時代に私たちは生きています。
ささやかですが、賢く情報の海を航海していける羅針盤や舵取りのサポートをできればと思います。
ちなみに小さい頃、泳ぐのとても苦手でした(^_^;)…今はときどき目が泳いでいます。